2006-07-11 (Tue) [長年日記]
_ to_json遅すぎ
なので、とりあえずこんな感じでしのぐ。
class String
JSON_ESCAPED = {
"\010" => '\b',
"\f" => '\f',
"\n" => '\n',
"\r" => '\r',
"\t" => '\t',
'"' => '\"',
'\\' => '\\\\'
}
def to_json
return '"' + gsub(/[\010\f\n\r\t"\\]/) { |s|
JSON_ESCAPED[s]
} + '"'
end
end
ebanさんから、こんな簡単でいいのかというツッコミが。 マルチバイト文字をエンコードしない点以外はオリジナルと同じ挙動だと思うんだけど、どう?
_ Solid State Warrior
待望のロジャー・マニングのソロアルバムを、けんごさんもおすすめということでようやく購入 (何でオンタイムに買えなかったかというと当時軽く行進してたから)。
すばらしい。耳に残るメロディ満載。アレンジもすばらしい。 「ビートルズのパクり」とか不粋なことは言わない。 だれだよ、「時代はHR/HM」とか言ってたのは。ポップですよ。 フジロックに来るんだよね。行きたいなあ。Kula Shakerも来るらしいよ。 でも絶対無理だ。10月にも単独来日公演があるんだよね。何か出張とかないかなあ。Rails講習会をぶつけるとか。ゆうぞうさんの代りにしゃべるから。
しかし、こうなると、やっぱアンディ・スターマーのソロアルバムが聞きたいものだ。まだあの声は健在なのかしら。
[ツッコミを入れる]