2005-06-01 (Wed) [長年日記]
_ ログインできない
lilyってtrackback auto discoveryに対応してないんですっけ。 それはさておき、
現在、実行したximapdにログインするところで躓いてます orz。うーん.ximapdに書いたパスワードと同じような気がするんだけど…あ、やっぱり平文を書いちゃいけないのか?
[てくのーとより引用]
.ximapdのパスワードは平文でOKです。 ximapdはCRAM-MD5認証しかサポートしてないので、そのせいかもしれないですね。
SSLをサポートしたので、SSLな時はLOGINやPLAIN認証を許してもいいかなと思ってます。 OutlookはCRAM-MD5に対応してないみたいですし。
_ ユーザ数
「出遅れた!」と思ったが、返ってきたメールは5番目だった。まぁまぁか(何がだ)。しかし、ユーザは前田さんを含めて3人しかいないと思っていたのに……(笑)。
[ただのにっき(2005-06-01)より引用]
たぶん、ユーザは3人ですね。 メールが5番目なのは、おそらくまだ使ったことのないSさんが入ってくれたのと、 自分が返信したからです;) 他にもちょっと試してくださってる方はいるようですが。
メーリングリストの方には、まだ使うつもりはないけど仕様には文句を付けたい、 という方も歓迎します(もちろん意見を採用するかは別)。
MLに振り分けられたメールもINBOXに入るようになった(?)のが目に付いた変更点か。
というのは、身に覚えがないので、再現条件が分かりましたら教えてください(って結局日記でやり取りしてるし^_^;)。
_ ximapd.ac
ひさびさにproject-nameで調べると、ximapd.acドメインが取得されていることを発見。 うーん、ximapd.orgとか取っといた方がいいかなあ。 しかし、ユーザ数が3人でドメイン取るのもちょっと...。
_ TMailのSyntaxError
5000件以上あるinbox/下のデータをimport中に落ちてしまいました orz とりあえず出力を貼っておきます
[てくのーとより引用]
すみません、
<URL:http://projects.netlab.jp/dev/ximapd/changeset/75>
でデグレードがおきてしまっていたようです。 TMail::SyntaxErrorをrescueするためだったのですが、::SyntaxErrorの方をとりこぼしてしまいました:(
SVNのtrunkでは修正しましたので、お試しください。 パッチは以下にあります。
<URL:http://projects.netlab.jp/dev/ximapd/changeset/101?format=diff>
テストケースを追加したので今後は大丈夫なはずです。たぶん。