トップ «前の日記(2005-07-01 (Fri)) 最新 次の日記(2005-07-03 (Sun))» 編集   RSS 1.0 FEED  

Journal InTime


2005-07-02 (Sat) [長年日記]

_ 新しいブロックパラメータの文法

{} でくくったブロックの最初には () でくくった式が来ちゃイケナイってのは、無茶苦茶でかい仕様変更だから無理なんだろうなぁ。

[だいありーより引用]

メソッドの引数に合わせて *1、 {やdoとブロックパラメータの(の間に スペースを許さないようにするというのはどうだろう。

method(x, y) do(a, b)
  #...
end
method(x, y) {(a, b)
  #...
}

のような場合は、(a, b)をブロックパラメータとして扱って、

method(x, y) do (a, b)
  #...
end
method(x, y) { (a, b)
  #...
}

のような場合は、(a, b)をグルーピングされた式として扱う。

Tags: Ruby

*1  現状ではまだ警告だけど。

_ Collaboa

Rubyで書かれたTracのようなもの。 しかし、ほんとにそっくりだなあ。 HTMLやCSSの流用をしてたりするんだろうか。

とりあえず、ximapdで試してみた。

<URL:http://projects.netlab.jp/ximapd/dev/>

なぜかFastCGIだとbin/ximapdのブラウズ時にエラーになるので CGIにしている。遅い...。

2点ほど細かい問題を見つけたので、New Ticketしておいた。

Tags: Ruby

_ SubversionのRuby binding

Collaboaには、SubversionのRuby bindingがいるが、 sargeのSubversionは1.1.4でRuby bindingはない*1 ので、Subversion 1.2.0を取って来て、Ruby bindingだけインストール。

$ tar jxvf subversion-1.2.0.tar.bz2
$ cd subversion-1.2.0/
$ ./configure --with-apr=/usr/bin/apr-config --with-apr-util=/usr/bin/apu-config --with-neon=/usr/bin/neon-config
$ make check-swig-rb
# make install-swig-rb

ちなみに、Subversion 1.2.0はSubversion 1.1.4とAPI互換らしい。 新しい関数の追加だけ、というのは素晴らしいな。

Tags: Ruby

*1  sidにもないか。