トップ «前の日(01-28) 最新 次の日(01-30)» 追記   RSS 1.0 FEED  

Journal InTime


2001-01-29 (Mon)

_ ハンニバル

とても忙しい上に風邪を引いてるのに、T=ハリスの「ハンニバル」を 徹夜で読んでしまった。 面白かったけど、スターリングの活躍を期待するとがっかりするかも。


2005-01-29 (Sat)

_ 米国ドル小切手 - 私の処理方法

なんかGoogle AdSenseでUSドル建て小切手の換金が、手数料だなんだで面倒くさくて...という話を散見するので、お勧めというか私の場合のお話。

[MODULE.JP - 米国ドル小切手 - 私の処理方法より引用]

へえ、なるほど。

しかし、私の場合、当分お世話になりそうもない。

Tags: その他

_ ロールケーキ

ロールケーキ

ひさびさのロールケーキ。

Tags:

_ ハッカーと画家

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち

オーム社の方にいただいた。 表紙がバベルの塔であることにどきっとする。

ちなみに、収録されているエッセイのうちのいくつかは Webで翻訳が読める ので、私のように本を買う余裕のない方はどうぞ。 とくに、技術野郎の復讐それに対する反論がおもしろいと思う。

と、思って今読み返したら、WebにはRuby版のコードがないのか。日本向けのサービス なのかな。ちなみに、こんなコード。

def foo(n)
  lambda { |i| n += i } end

多くのRubyハッカーを代弁して一言。「ありえねー」

Tags:
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ shiro [> 日本向けへのサービス 原書にもありますです。]

_ shugo [はっ、そうでしたか。失礼しました。]


2017-01-29 (Sun)

_ Textbringer 0.1.4

Textbringer 0.1.4をリリースした。 変更点は以下のとおり。

  • dabbrev_expand (M-/) の追加。
  • find_tag (M-.) と pop_tag_mark (M-*) の追加。
  • toggle_test_command (C-c t) の追加。
  • Windowsのためにbinmodeを使用するよう修正。

Textbringerのコード自体Textbringerで書いているが、壊してVimのお世話になることが大分少なくなったような気がする。

その代り、機能追加のコードを書く→別の機能不足でイライラ→別の機能追加のコードを書く→また別の機能不足でイライラ→また別の機能追加のコードを書く、の無限ループであっという間に時間が経つので定命の者にはつらい。 コードも<混沌の神々>の影響が強くなってきているように思われる。

0.1.2からは再び呪われし太古の秘法cursesの力を得たが、この先の道のりは長い。