トップ «前の日(04-27) 最新 次の日(04-29)» 追記   RSS 1.0 FEED  

Journal InTime


2003-04-28 (Mon)

_ THREAD extension for Net::IMAP

Net::IMAPのTHREAD extension対応パッチをruby-listに送ってくれた人がいた。

THREADといってもメールのスレッド表示の方のスレッドで、IMAPの拡張でサーバ側でやって くれる機能があるようだ。スレッドを生成するアルゴリズムも、Subjectを元にしたものと、 Referencesを元にしたものを選択できるようになっているらしい。ナイスだ。

関係ないけど、WanderlustがSubjectでスレッドをつなげ*ない*ようにするにはどうしたら よいのだろう。 何か、関係ないメールがつながっちゃったりして、時々こまるんだけど。


2004-04-28 (Wed)

_ import

とりあえず、名前空間の導入(?)にはimportという予約語を使うことにした。 (usingには何となく抵抗があったので。)

定義する時には、

namespace FOO;

class BAR is
   ...
end;

と、

namespace FOO is
   class BAR is
      ...
   end;
end;

のどちらがいいだろう。

後者の利点はファイルと独立した単位にできること、欠点はインデント幅が増えることかな。

Tags: babel
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ま2 [後者だと,namespase 〜 end; がものすごーく長くなって,対応が分からなくなるケースが増えるような気がし..]


2005-04-28 (Thu)

_ Better late than never

というSubjectのメールが来て、何かと思ったらspamだった:(

Are you looking for that extra special something in the bed-room?

No.

Tags: その他

_ IEでスクロールバーを非表示にする

<body scroll="no">

でスクロールバーが常に非表示になるらしい。 食べていくためには仕方ありません:(

_ #1210 ([PATCH] fix soap_action_base to use @request.relative_url_root)

Railsをトップレベルで動かしていない場合に、ActionWebServiceが作るWSDLのURIがおかしかったので、パッチをポスト。

Tags: Rails

_ CPU使用率100%

今朝、出社したらCPU使用率が100%に張り付きっぱなしで、犯人はximapdだった。おまけにximapd --importのプロセスも山ほど。KILLしたものの、再立ち上げ後も同様の現象が再発。こりゃ、DBが壊れたかのぅ。

[ただのにっき(2005-04-27)より引用]

ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。

Berkeley DBが壊れてロックがかかりっぱなしになってるとかですかねえ。

Tags: ximapd

_ ActionWebServiceで日本語を扱うには$KCODE = 'u'が必要

$KCODE = 'n'だと、xsd:base64になっちゃうみたい。

ActionWebServiceというかSOAP4Rかな。 前からこうでしたっけ?

Tags: Rails

_ inflection

ActionWebServiceにはinflectionという機能があって、list_usersのような名前の メソッドをWebサービスではListUsersのように自動的にCamelCaseにして提供することが できる。*1

でも、戻り値の構造体のメンバ名には適用されないようだ。 何か中途半端だけど、仕様なのかねえ。

Tags: Rails

*1  もちろん、無効にもできる。

_ #1211 ([PATCH] charset for SOAP responses)

今度はSOAPのレスポンスのContent-Typeにcharsetパラメタを付加するパッチ。 これがないと、.NETにUTF-8の文字列を上手く渡せない。

ほんとは、Content-Transfer-EncodingとかContent-Dispositionも 気になるけど、まあ、いいか。

Tags: Rails

_ rast-0.1.0 リリース

DBの構造に変更があるため、scripts/rast-db-convertでDBをコンバートする 必要があります。

とくに、ximapdを使っている方は、

$ ruby scripts/rast-db-convert ~/ximapd/index

とするのを忘れずに!

ちなみに、rast-0.1.0には今日対応したので、ximapdはHEADにしてください。

_ exit!のデフォルトの終了コードは1

知らなかった。

Tags: Ruby
本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

_ yohgaki [> 食べていくためには仕方ありません:( 悪魔に魂を... (違 いや、よくある話ですね。 # このケースもWAIの..]

_   [ああ、shugoさんが汚れていく…]

_ shugo [身も心もぼろぼろですよ。]

_ nahi [db3 locks! とかくだらないことを書きにきたらsoap4rネタが。そうなんですよ、内部CESは適当に選んで、..]

_ nahi [iconvがなくて$KCODE = 'EUC'だったりするとEUCになります。ていうかRailsでは自分で作ってるの..]

_ ただただし [気にしないでください >100% 週末は止めておきます(笑)]

_ shugo [どうするのがいいんでしょうねえ > $KCODE はい、それがいいかと:) > 週末はとめる]


2021-04-28 (Wed)

_ MAZDA3商品改良後のダンパーへの交換

改良後ダンパー

商品改良後の前後ダンパーとフロントバンプラバー、スプリングの交換をディーラーに依頼したが、スプリングについては「スプリングが9種類くらいあり重さや車の特性によって違いがあり絞り込みができませんでした」とのことで交換してもらえなかった。

不快な揺れが減って揺れの収まりもよくなったように思うが、商品改良後の試乗車がまだ近所になくて乗っていないので、さらにスプリングやGVCの変更でどれくらい違うのかが気になるところ。

改良後のXはブリジストンに統一されてしまったらしいので、それはトーヨーでよかった気がするけど。

Tags: MAZDA3