2004-07-27 (Tue)
_ amavis
やたらウィルスメールが来るので、やまださんおすすめのamavisという ウィルススキャナを導入した。
以下はdebian woodyへの導入手順。
以下のapt-lineを追加する。
deb http://www.backports.org/debian/ woody amavisd-new deb http://www.backports.org/debian/ woody clamav
以下のパッケージをインストールする。
# apt-get update # apt-get install amavisd-new clamav-daemon clamav-freshclam
質問の答えはすべてデフォルトでよい。
ユーザclamavをグループamavisに追加する(amavisから利用できるように するため)。
# adduser clamav amavis
clamav-daemon/clamav-freshclamを再起動する。
# /etc/init.d/clamav-daemon restart # /etc/init.d/clamav-freshclam restart
/etc/amavis/amavisd.confの$banned_filename_reの以下の部分 (amavisd-new-20030616p10-0.backports.org.1では688行目)をコメント アウトする(日本語の添付ファイル名をWindowsのCLSIDと誤判定するのを 防ぐため)。
修正前:
qr'[{}]', # curly braces in names (serve as Class ID extensions - CLSID)
修正後:
# qr'[{}]', # curly braces in names (serve as Class ID extensions - CLSID)
また、$mydomainや$myhostnameを適切に設定する。
amavisを再起動する。
# /etc/init.d/amavis restart
/etc/postfix/master.cfの末尾に以下の内容を追加する。
smtp-amavis unix - - - - 2 smtp -o smtp_data_done_timeout=1200 -o smtp_send_xforward_command=yes -o disable_dns_lookups=yes 127.0.0.1:10025 inet n - - - - smtpd -o content_filter= -o local_recipient_maps= -o relay_recipient_maps= -o smtpd_restriction_classes= -o smtpd_client_restrictions= -o smtpd_helo_restrictions= -o smtpd_sender_restrictions= -o smtpd_recipient_restrictions=permit_mynetworks,reject -o mynetworks=127.0.0.0/8 -o strict_rfc821_envelopes=yes -o smtpd_error_sleep_time=0 -o smtpd_soft_error_limit=1001 -o smtpd_hard_error_limit=1000
/etc/postfix/main.cfの末尾に以下の内容を追加する。
content_filter=smtp-amavis:[127.0.0.1]:10024
postfixに設定をリロードさせる。
# /etc/init.d/postfix reload
postmasterへの報告メールがいらない場合は、amavis.confに
$virus_admin = undef; # do not send virus admin notifications (default)
と書いておけばいいらしい。
2011-07-27 (Wed)
_ クラッチスイッチが折れた
KLX125にバーパッドを付けたらメーター下部が見えなくなったので、ハンドルバーの角度を調整した。その結果クラッチ側のケーブルがぎりぎりになってしまったので、クラッチワイヤーの取り回しを変更したのだが、その時にクラッチスイッチがぽっきり折れてしまった。前からよく存在を忘れてレバーを引っかけてしまっていたのだが。
クラッチを切らなくてもセルが回るようになってしまって、これはこれでいいかという気もしたのだが、KLX125はインジェクションなので燃調に悪影響があるようだ。 しかたなくクラッチスイッチを交換することに。バイク屋に電話したら、部品自体は1200円くらいだけど、カワサキは取り寄せに送料がかかるとのこと。うーん、そのお金でチェーンローラーを社外品に交換できたな。
_ 一般財団法人Rubyアソシエーション
というものを本日設立しました。詳細は以下を。
- <URL:http://www.ruby-assn.org/ja/releases/20110727_foundation.pdf>
- <URL:http://www.ruby-assn.org/ja/releases/20110727_endorsement.pdf>
一応副理事長という肩書らしいです。
財団では個人・法人から広く協賛金・寄付金を集めてウハウハ…じゃなかったグラントとか色々したいと思っています。 将来的にはRuby開発者を雇用したいとか大きなことを言っていましたが、Herokuさんに先を越されてしまいました。でもいいことですね。
_ @@@@ [まとまった手順書ありがとございます。]
_ TrackBack [http://shugo.net/jit/20050802.html#p01 Journal InTime [ソフト..]