トップ «前の日(05-30) 最新 次の日(06-01)» 追記   RSS 1.0 FEED  

Journal InTime


2001-05-31 (Thu)

_ setuid() on NT

なるほど、 cygrunsrvというのを使うのですね。

でもやっぱりsshdを自分の権限で走らせないとだめなのか。

どうもNTだとsetuid()相当の処理をするためにパスワードが要るみたいですね。 てことは、sshdと違うユーザでRSA認証するには、パスワードそのものをsshdが 知ってでないといけないのか。うーむ、嫌すぎ。


2005-05-31 (Tue)

_ QuickMLのアーカイブ

とりあえず、インストールしてみた。

Postfixを1.xから2.1にバージョンアップしたら、QuickMLがうまく送信できない。

[HYSPRO diary - Postfix 2.1とQuickMLより引用]

というのにちょっとひっかかったけど、セットアップはわりと簡単だった。

問題はアーカイブをどうするかだけど、いっそのことqwikWebを使うというのはどうだろう。 スレッドが追えないとつらいかな。

ximapdをPREAUTHな状態で動かして、IMAPでアーカイブを公開というのもちょっと考えたけど、ユーザ数が増えると負荷が高そうだ。 (当分ユーザ数が増える心配はないだろうけど。) あれ、それってそもそもMLいらないって話になるんじゃ。

追記:

qwikWebって、同じSubjectのメールは一つのページになるんだ。 スレッドなくてもいいかも。 ちょっと使ってみるかな。

_ version 0.0.1リリースとメーリングリスト

version 0.0.1をリリースしました。 主な変更点は以下の通りです。

  • --import-imapオプションを追加しました。 [やまだあきらさん]
  • SSLをサポートしました。 [やまだあきらさん]
  • internal dateをサポートしました。 [やまだあきらさん]
  • Berkeley DBのロッキングサブシステムを使用しないようにしました。
  • メールのパスを<ximapd_dir>/YY/MM/DD/UIDに変更しました。
  • デーモンの起動に--startオプションが必要になりました。
  • すべての設定項目をコマンドラインオプションで指定できるようにしました。
  • EXAMINEのバグを修正しました。

やまださんの変更以外は地味ですね。

あと、メーリングリストも用意しました。 参加方法はプロジェクトページを 参照ください。

Tags: ximapd

2013-05-31 (Fri)

_ 型システム入門

型システム入門 −プログラミング言語と型の理論−

遠藤さんがサイン会してたので、いい機会だと思って型システム入門を買った! レジのお姉さんに7000円と言われて一瞬ひるんだけど、いい大人なのでやっぱりやめますとも言えず。

本棚の飾りに7000円は高いので頑張って読むぞ。

サイン


2017-05-31 (Wed)

_ mandoc.dbの更新の無視

freebsd-update cronで更新をメール通知しているが、動的に生成されるmandoc.dbの通知がずっと 来る問題がなかなか解消されないようなので、/etc/freebsd-update.confに以下の設定を追加して 無視することにした。

IgnorePaths /usr/share/man/mandoc.db
IgnorePaths /usr/share/openssl/man/mandoc.db

参考: https://forums.freebsd.org/threads/59791/

Tags: FreeBSD