2000-12-27 (Wed)
_ ホーギー
高橋征義さんのおかげで ホーギーの謎 が解けた。 詳しくは以下のURLを参照のこと。
<URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj9369/mystery/AmericanFoods(1).htm>
HoagyとHoagieかあ。これは翻訳じゃわかんないですね。
_ 今度こそバグ?
また、RD2HTMLVisotorの話。
((<ホーギーの謎|URL:index.rbx?month=200012&day=24#d24:label:1>))
のようにURL中に&がある場合でもエスケープしてくれないようだ。 とりあえず、RD2DiaryVisitorでは、
def apply_to_RefToURL(element, content) url = meta_char_escape(element.label.url) %Q[<A HREF="#{url}">#{content.join("")}</A>] end
としておいたけど、これって今度こそバグかな?
_ 気がする
自分のメールを読むと「気がする」という表現がやたら多い。 直した方がよいような気がする。
_ C MAGAZINE
ソフトバンクからC MAGAZINEが届いた。 ぜんぜん身に覚えがなかったので、まつもとさん宛のが間違って届いた のかなあと思ったのだが、ぱらぱらめくっているとmod_rubyの記事が 載っていた。 そういえば、メールもらったのにすっかり忘れてました。 ありがとう、ごとけんさん。
そういえば、Ruby Conferenceで「mod_rubyのドキュメントないですか?」 という質問があった時に、ごとけんさんが「僕が書きますよ」とか 言ってたのはこのことだったのか。なーんだ。
2003-12-27 (Sat)
_ mod_ruby 1.1.2
mod_ruby 1.1.2を リリース。
libapreqがインストールされている場合は、
$ ./configure.rb --with-libapreq \ --with-libapreq-includes=/usr/lib/perl5/auto/libapreq/include \ --with-libapreq-libdir=/usr/lib/perl5/auto/libapreq
のようにすると、libapreqの機能を使える(はず)。
Debianだと、libapreqは
# apt-get install libapache-request-perl
で入ります。 (やっぱりlibapreqのソースをパッケージに含めた方がよいかな…。)