トップ «前の日記(2004-11-30 (Tue)) 最新 次の日記(2004-12-04 (Sat))» 編集   RSS 1.0 FEED  

Journal InTime


2004-12-03 (Fri) [長年日記]

_ いくら

先日のいくら事件について、 社内MLに書いた記事を 転載。さらっと書くつもりが、思いのほか長くなってしまった。

----

先日、松江でゆうぞうさんの歓迎会(といいつつ雄也君の乾杯の挨拶ではゆうぞ うさんのゆの字も出ませんでしたが)の時のことです。

一通り料理が出尽くしたところで、追加の料理を頼むことになりました。 それまでの料理にはちょっと物足りなさを感じましたが、予算が二千円だった そうなので、致し方ないところです。

メニューを眺めていると、いくら丼なるものが目に付きました。いくらと言え ば、庶民の私にとって豪華な食材の代表格です。割り勘なので若干気は引けた のですが、飲まないんだからこれくらい食べてもいいだろ、と判断し、意を 決して注文することにしました。おでん屋さんというところが若干引っかかった のですが、まあ、いくらでそんなに失敗することもないだろう、と思っていた のです。その時には、後にあんなことになるなんて、想像だにしていませんでした。

皆で仕事の悩みなどを話していると、いよいよいくら丼がやって来ました。丼 を見ると、いくらでいっぱいでごはんが見えないほどです。しかも、おまけに ウニまで載っているではありませんか。私はうれしいと思う半面、値段が心配 になりました。メニューには値段が載っていなかったのです。まあ、正直な ところ、それほど心配していたわけではありません。そんなに高そうな店では ありませんでしたし、いつも割り勘負けしているので、たまにはこんなことが あってもいいだろう、とそれくらいに思っていたのです。

そんなことを考えながら、いくらを口いっぱい頬ばると、全身に衝撃が走りま した。それは私が今まで食べたどんないくらとも異なる食感でした。皮がとても 硬かったのです。たとえるならば、口中清涼剤のカプセル並に硬かったのです。 しかも、その皮を噛み砕いた後に口に広がる味も、私の中のいくらのイメージ とはほど遠いものでした。最初に思ったのは、これは何かの間違いに違いにない ということです。しかし、次にはこんな不安がよぎりました。私が今までいくら だと思って食べて来たものは、実はまがいものだったのではないだろうか。 これこそが本物のいくらなのではないだろうか。

おそるおそる隣のまつもとさんに聞いてみると、やはりまつもとさんも同様の 衝撃を受けていたようです。これで、そのような確率はずっと低くなりました。 とすれば、残された可能性は、目の前のいくらが偽物であるというものです。 いわゆる人工いくらです。ただ、最近は輸入物のいくらが安く入手できるため、 激安回転寿司ですら人工いくらは使わないと聞き知っていた私には、にわかに は信じられませんでした。それに、現代のテクノロジーをもってすれば、もう ちょっと本物の味(と私が信じているもの)に近づけそうなものです。

後に、私はWebで以下のような情報を手に入れました。

人工いくらはアルギン酸ナトリウム(海藻の成分)と塩化カルシウム(豆腐の凝固材等に使用)、サラダ油、着色料、調味料等から作られています。見分け方として、天然のいくらは中の目玉のような部分(胚盤)が固定されているのに対し、人工のものはオイルが浮いた状態なので、全て上向きになるとか。また天然ものはたんぱく質から出来ているので、熱を加えてみると白くにごりますが、色に変化がなければ、それは人工いくらということになります。

残念ながら、目玉の向きは覚えていません。本物はお湯に付けると白くなるとい うのは知っていたのですが、その時にはお湯が手に入りませんでした。

また、こんな情報もありました。

人工いくらは、一般的にはコピーイクラなどと呼ばれ、サラダ油と海草エキス の主成分に、いくらの風味と天然色素を加えたものです。本物より皮が少しかためで香りはありませんが、粒がそろっており植物性成分のためコレステロールが少ないという特徴があります。

皮はたしかに硬かったのですが、「少し」などというなまやさしいものではあり ませんでした。思うに、おでん屋さんではいくら丼はあまり出ないことと関係が あるのかもしれません。「劣化」という言葉が頭に浮かびますが、あまり深く 考えない方がしあわせそうです。

結局、あのいくらは何だったのでしょう。今も真相は藪の中です。値段も知らな いままです。ただ、その後に食べたインスタントっぽいお茶漬が妙においしかっ たことだけが、私の心の中に残っています。

Tags:
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ しゅどう (2004-12-03 (Fri) 23:05)

昔、大学の生協で食べたいくら丼のいくらが、噛むと歯の間から逃げるくらい硬かったことがあります。ショックでした。

_ yohgaki (2004-12-04 (Sat) 07:10)

固いと思うイクラは食べた事がありませんが、そんなイクラに出会ったら熱々の緑茶とかを頼んで浸けてみます。<br># 浸けなくてもよく見ればよいのか