トップ
«前の日記(2017-11-03 (Fri))
最新
次の日記(2017-11-25 (Sat))»
編集
Journal InTime
2017-11-17 (Fri)
[
長年日記
]
_
冬支度
出社前にKLX125のお下がりのハンドルカバーを装着。 換えたばかりのバーエンドが隠れてしまうが仕方ない。
これでもうちょっと寒さに耐えられるかな。
Tags:
250DUKE
[
ツッコミを入れる
]
カレンダー
前
2017年
11月
次
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
タグ
250DUKE
|
Debian
|
FreeBSD
|
KLX125
|
Mournmail
|
Ruby
|
Textbringer
|
Viterbi
|
XPS13
|
エクシーガ
|
キーボード
|
会社
|
本
|
車
最近のコメント
shugo (06-19)
shugo (06-19)
shugo (06-04)
最近の記事
2018-12-26
1
. Ruby 2.6.0
2018-12-05
1
. 特殊変数のスコープ
2018-11-17
1
. スタッドレスタイヤ交換
2018-10-15
1
. バッテリー交換
2018-09-15
1
. VORGUEフロントアクスルスペーサー
2018-09-02
1
. タイヤ&プラグ交換
2018-08-02
1
. スマートフォンホルダー
2018-06-30
1
. 松江Ruby会議09
2018-06-15
1
. 中村君の送別会
2018-06-09
1
. Helixの組み立て
2018-06-02
1
. RubyKaigi 2018
2018-04-02
1
. タイヤ交換
2018-01-21
1
. QMK Firmwareのカスタマイズ
2018-01-20
1
. Viterbiのキー配列
2
. クッションゴム
2018-01-18
1
. Viterbiビルドログ(後編)
2018-01-17
1
. Viterbiビルドログ(前編)
2018-01-14
1
. キューブのバッテリー交換
2018-01-07
1
. 走り初め
2017-12-29
1
. Debian stretchへの移行
2017-12-25
1
. Ruby 2.5.0へのアップグレード
2
. モジュールのrefineのバグ
2017-12-23
1
. 走り納め
2017-12-21
1
. PGP/MIME
2017-12-20
1
. PGP鍵の更新
2017-12-15
1
. ファイルオープンの罠
2017-11-25
1
. 広瀬温泉
2017-11-17
1
. 冬支度
2017-11-03
1
. ハンドルバーエンドとタンクサイドパッド
2017-10-25
1
. 360°リフレクト透湿防水防寒ジャンパー
2017-10-01
1
. レーシングスタンドフックアダプター
2017-09-30
1
. 洗車とレバー交換