2022-09-10 (Sat) [長年日記]
_ RubyKaigi 2022に参加してきた
3年ぶりにTakeoutではない開催となったRubyKaigiに参加してきた。
島根↔三重は交通が不便なので、羽角さんと一緒に車で行くことにした。 行きはスムーズに到着して津駅西口の大観亭支店でRubyKaigiがはじまった。
あっさりした味付けで皮がぱりっとしていておいしかった。支店の方がうまいという噂を聞いて支店に行ったけど結局本店には行けなかったので真偽はわからない。
発表で印象に残ったのはささださんのMaNy threads。 M:NスレッドのOSサポートは廃れたという話があったけど、SolarisもFreeBSDもとっくに1:1になってたんだなあ。 dedicated宣言をアプリケーション側でやるのは難しそうなので、ライブラリ側でやることになるのかな。 Fiber schedulerとの棲み分けも気になるけど、いずれにせよコールバックを使わずに軽い並行処理が書けるようになるとうれしい。
最後の方は集中力がきれてきて講演を聞くのがつらくなってきたので、Cookpad Code Puzzleで遊んでいた。 TracePointが上書きされていたのでObjectSpace.each_objectで探して使ったりと、色々ずるをして20問解いたけど、18〜20は好きなテーマだったので普通に書いた。Twitterでも盛り上がっていた気がするので、我々ぼっちプログラマにとっていい企画だったと思う。
久しぶりに色んな人と話したけど、一人で弁当を食べてた時に甚六さんに話しかけてもらったのと、ブースの人と話した以外は、知っている人としか話ができなかった気がする。
最終日はゆうぞうさんがうなぎを食べたいと言うので、早めに会場を出て再び大観亭支店へ。 ひつまぶしを食べようと思ったけど売り切れだったので初日と同じ上うな丼になってしまったけど、たぶんこの店はひつまぶしじゃなくてうな丼で正解だったと思う。
2022-09-11 (Sun) [長年日記]
_ あいち2022に行ってきた
RubyKaigiの翌日は羽角さんとあいち2022常滑会場に行ってきた。
昼は羽角さんのリクエストで、はじめて行ったうなぎの中村屋という店でまたしてもうな丼。 大観亭にくらべるとしっかりした味付けだったけど甘すぎずおいしかった。 米の炊き加減はわりと攻めた感じの硬めだったので好みが分かれるかもしれない(自分は好き)。
あいち2022の目当ては服部文祥+石川竜一の北海道無銭旅行の展示。会場でしか購入できない100円の小冊子は会期終了後に断裁されるそうで、来場者が会場まで旅をすることも含めての展示なのだとか。
夜は地元の友達おすすめの大野町ダイニングkuramaへ。 もともとバー営業のみだったらしいけど、どの料理もおいしかった。フグの生ハムははじめて食べた気がする。
翌日松江まで帰ったけど、Googleマップのナビの車線案内に従っていたら神戸JCTで新名神から中国道に入りそこねてしまった。 次のインターで逆方向に入りなおさせてもらって何とか4時頃に松江にたどり着いた。