2003-12-01 (Mon) [長年日記]
_ DriverLoader
DriverLoaderなるものを 使って、Windows XP用のCentrinoの無線LANのドライバを使ったら、Linuxで無線LAN が使えるようになった。 これって商用なんだけど、Linux(=GPL)のドライバが商用っていうのはアリなんだろうか。 とりあえず、30日間試用してみるか。
freeで似たようなものもあるよう だけど、こっちはCentrino(というかWindowsのCentrinoのドライバが必要とするAPI?)は まだ対応してないみたい。
ちなみにWindows XP用のドライバは
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/PK-000237-02.html
から取得した。 「ソフトウェア使用許諾契約書」を見るかぎり、今回のような使い方をしても問題なさそうに 見えるけど、実際のところどうなのだろう。
2003-12-02 (Tue) [長年日記]
_ 課長島耕作
ラーメン屋で読んでいて、あやうく泣きそうになったが、 あまりにもかっこ悪い状況だった(そんな人みたことないぞ)ので我慢。 最近子供ネタに弱いな。
2003-12-03 (Wed) [長年日記]
_ C#のparameterized type
今更ながら、 C# プログラミング言語の将来の機能 を読んでみた。
どうやら、Javaと違って、parameterized type(ジェネリクス)のためにVMを変更するらしい。 たしかにそれが一番効率がよさそうではある。
しかし、monoで実装されるのはいつになるのだろう。うーん、うーん。 (追記: Roadmapを見たら`Release target: Q4/2004.'らしい。)
2003-12-04 (Thu) [長年日記]
_ kernel 2.4.22
今更ながらkernel 2.4.22にupgradeした。 (例のdo_brk()の修正だけはしておいた。) XFSやらsoftware suspendやらcpufreqやらを使っているので、なかなかkernelのupgrade が面倒なのだ。
DriverLoaderのせいか一度フリーズしたので、電源断して起動し直したら、 /etc/module.confがNULで埋まっていた。うーん。
2003-12-08 (Mon) [長年日記]
_ modruby.net
modruby.netがexpireされていた。 GANDIからのメールがSPAM扱いになっていたらしい。うーむ。
_ Eclipse
Debian sidでEclipseが起動しない。 gtk_clipboard_wait_for_contentsの中でSegmentation Faultが起こるようだ。
An unexpected exception has been detected in native code outside the VM. Unexpected Signal : 11 occurred at PC=0x4DB698C0 Function=[Unknown.] Library=(N/A) NOTE: We are unable to locate the function name symbol for the error just occurred. Please refer to release documentation for possible reason and solutions. Current Java thread: at org.eclipse.swt.internal.gtk.OS.gtk_clipboard_wait_for_contents(Native Method)
LANGがCなら動くみたい。
2003-12-10 (Wed) [長年日記]
_ Eclipse
apt-get dist-upgradeでまともに動くようになった。
Black-sunというプラグインでC#コード の編集ができるようになった。 (J2RE 1.4でないと動かないので注意が必要…ってさらりと書いてるけどかなりハマった。) Improve C# Plugin よりも良さそうな感じだ。 (Outlineが表示できるところとか。)
しかし、やっぱりJava用の環境の方が使いやすそうだなあ…。
2003-12-15 (Mon) [長年日記]
_ XP
またXPがはじまってしまった。メールが読む暇が…。
_ Rubyコーディング規約
社内プロジェクトのためにRubyコーディング規約 を書いてみた。
2003-12-16 (Tue) [長年日記]
_ require
<URL:http://diary.does.notwork.org/gotoyuzo/?date=20031216#p01>
私もrequireではよく悩むんですが、結局使っているところすべてに書くようにしてます。 (そのつもりなのに、なぜかテストでしかrequireしてなかったりして、結合テストでコケたりしますが。)
そういえば、忘年会はなぜかviの話で盛り上がってたなあ。 最近の若い人はちょっと「奥が深い症候群」にかかった方がいいように思う。
_ cgi.rb in ruby-1.8
ruby-1.8にしたので、スクリプトを
date = cgi["date"][0] dir = date[0, 6]
から
date = cgi["date"] dir = date[0, 6]
に変えたのだが、上手く動かず。 String#[]をoverrideしてしまっているので、
date = cgi["date"].to_s dir = date[0, 6]
としないといけないらしい。
うーん、使いにくい…。
2003-12-19 (Fri) [長年日記]
_ 免許の更新
免許の更新に行って来た。 最近は誕生日からさらに一カ月猶予があるので12/24までに行けばいいらしいけど、 さすがにそんな日に免許の更新に行くのは嫌だな。
なぜか違反者講習しか受けたことがないのだが(まだ若いから更新自体そんなに何回もしてない せいに違いない)、2時間よりちょっと早く終わることが多い気がする。法令とかで定められて いるわけではないのだろうか。
毎回見るビデオだけど、今回はかなり力の入ったドラマを見せられた。主題歌はさだまさし。 最近はやってるんだろうか。
あと、パンフのイラストに「シュミレーター」っ書くのははずかしいからやめた方がいいと 思います。
2003-12-20 (Sat) [長年日記]
_ tDiaryはじめました
ずーっとやろうやろうと思っていたのだが、やっとtDiaryに移行した。 やっぱり慣れるまではちょっと大変そうだ。 とりあえず、RDが使えるみたいなので、書き方は従来とあまり変わらないのがうれしい。
tDiaryで一番やりたかったのは画像の埋め込み。
ええ、親バカですとも。
_ suexec
httpd.confに、
<VirtualHost 210.251.121.211> ServerName shugo.net ServerAdmin maeda@shugo.net DocumentRoot /home/shugo/public_html User shugo Group shugo </VirtualHost>
のような設定をしようとして、はまった。
suexecのビルド時に指定したDocumentRoot以外の場所に あるCGIは実行できないのだ。 しかも、/var/log/apache/error.logにはまともなエラーメッセージが出ない(/var/log/apache/suexec.logに出る)ので、しばらく原因に気づかなかった。
_ 生姜コーラ
テレビで見て生姜コーラを試してみた。コーラに生姜を入れて沸騰させ るだけ。風邪のひきはじめに飲むと、体があったまっていいらしい。
味は…何か薬みたいだ。そういえば、コーラってもともと薬みたいな味 だけど、一体どんな成分なんだろう。昔、米軍の化学兵器開発の副産物 として出来た、みたいな話を聞いた気がするけど、嘘だよね?
2003-12-21 (Sun) [長年日記]
_ 前のJIT
一応、前のJITも、<URL:http://shugo.net/jit-old/past.rbx>で参 照できるようにしておきました。
ほんとは、前と同じURLでアクセスできるようにするべきなんだろうけど。 まあ、あんまりリンクされてないだろうし、いいか。
_ キャッシュ
tDiaryの設定で、テーマとかを変えて、最新のページを見てもキャッシュ が表示されてしまう(ブラウザはMozilla Firebird)。 しかもリロードしてもキャッシュが表示されるみたい。
HTTPへッダを見ると、
Cache-Control: no-cache Pragma: no-cache
となってるんだけどな。
設定だけじゃなくて、内容も更新すると、ちゃんと新しいのが表示され るような気がする。 Last-Modifiedが更新されてないと、キャッシュを表示してしまうとか?
なかださんのアドバイスにしたがって、Shift+リロードしたらうまく更新され た。 ありがとうございました > なかださん。
Googleしてみると、Netscape Navigator 3からある機能のようだ。
<URL:http://yowaken.dip.jp/tdiary/20030321.html#p02>
前にどこかで見た気もするけど、すっかり忘れていた。
でも、これだと、他の人がこのサイトを見る時にはまずShift+リロード
なんてしないだろうから、テーマを変えただけだと人によっては古いペー
ジが表示されたりするわけだな。
`Cache-Control: no-cache
'ならそもそもキャッシュしないで欲し
いような気がするけど、そういうもんでもないんだろうか。
もし、CGI側で対応するとしたら、If-Modified-Sinceが指定されてたら Last-Modifiedを返さない(あるいは現在の時刻を返す)とか? まあ、まめに内容も更新するというのが一番現実的な対策か。
_ 雪
長男はまだあまり外に出られないので、奥さんと長男を置いて、長女と二人で公園へ。 娘は雪の中を歩くのははじめてなので、少し怖がっていた。
写真の玉造史跡公園は家の近所なのだが、いつ行ってもほとんど人がいない。 そんな中で一つだけポツンと置いてあるパンダは、ペンキが盛大にはげていてちょっと恐い。 娘は喜ぶんですが。
2003-12-22 (Mon) [長年日記]
_ 一介の一般人
朝テレビを見ていると、前田忠明(だっけ)が、(芸能人でない人のことを 指して)「一介の一般人」と言っていた。
「一介」をlookupすると、
(「介」は「芥(あくた)」に通ずる) ひとり。わずかなもの。 価値のないつまらぬもの。「―の勤め人」
とある。
きっと聞き間違いだよね。
_ 誘拐
まつもとさんの日記より、
うちの子(たち)もかわいいぞ。前田くんのところよりも ずっと大きいけど。でも誘拐されると困るから、写真は 公開しないのだ(激バカ)。
うちの子もまつもとさんのお子さんみたいにもうちょっと 活発になってくれるとよいんですけど。
誘拐に関しては、住所が特定できるような情報はないので大丈夫です...と思ったけど史跡公園の近くとか書いてたな。
_ ndiswrapper
ndiswrapperで Centrinoの無線LANが動くようになっていた。 ちょっと試したかぎりでは、一応動いたもののまだ不安定なようだ
でも、この調子なら DriverLoaderの ライセンスは買わなくてもよいかも。
_ tDiaryの引用
tDiaryのRDスタイルで引用する時はどう書くのが正しいのだろう。 tDiary以前はRDをそのまま使ってたので、ずっと<pre>(というか verbatim)でお茶をにごして来たのだが。
とりあえず、
--- <blockquote> もげもげ --- </blockquote>
と書いてみたけど、bq.rbを使うのが正しいような。
((%bq 'もげもげ', 'JIT', 'http://shugo.net/jit/20031222.html'%))
とか?
試してみよう。
もげもげ
[JITより引用]
おお、それっぽい。しかし、複数行の引用はどうすればいいのだ?
((%bq "もげもげ\nふがほげ", 'JIT', 'http://shugo.net/jit/20031222.html'%))
でうまく行く?
もげもげ
ふがほげ
[JITより引用]
うまく行くらしい。
じゃあ、
((%bq "もげもげ ふがほげ", 'JIT', 'http://shugo.net/jit/20031222.html'%))
なんてのはどうだろうか。
もげもげ
ふがほげ
[JITより引用]
ん、HTML見ると<blockquote>の前に余分な<p>があるな。前の方のも同じ? うーん、まあ、いいか。
_ RDのverbatim
さっき、「--- <blockquote>」というのをインデントによるverbatimで 記述しようとしたら、「---」がMethodList(?)として解釈されてしまって うまく行かなかった。
まつもとさん版のRDでは、「タブでインデントされてたら無条件に verbatimとして扱う」というルールがあったような気がするんだけど、 rdtoolではどうだっけ。 とりあえず、「 」(全角の空白)で逃げてしまった。
_ ―
ちょっと(かなり?)前からmozillaで「―」がいわゆる半角カナの「ム」 に見えるようになった。 UNICODEの変換テーブルか何かがおかしいんだろうか。
2003-12-23 (Tue) [長年日記]
_ サンタ
サンタが家にやって来た。 プレゼントはなぜかゆうパックの小包だった。 どうやら郵便局から来たらしい。 差出人を見ると実家からだ。
実家に電話してみたところ、別に「サンタ便で」とか 指定したわけでもないらしい。 郵便局も必死なのかな。
_ サイバーショット
サイバーショット(DSC-P1)のバッテリが充電できなくなった。 すぐにFULLと表示されるくせに、ぜんぜんFULLじゃない感じ。
最近買ったソニー製品は全部バッテリにタイマーが仕込んである ようだ。 保証が効かないから効率いいよな。
_ PCG-SR1M
奥さん用のPCG-SR1Mの調子が悪い。 人知れずファイルシステムが壊れているようだ(このマシンはWindows Me)。
スキャンディスクするとC:\WINDOWS以下がぼろぼろらしい。
2003-12-24 (Wed) [長年日記]
_ eruby-1.0.5
eruby-1.0.5をリリース。 変更はbug fixのみです。
_ eruby-1.0.5のバグ
リリース直後に バグ報告のメール を発見。 しまった…。 クリスマスにもう一回リリースするか。
_ JIT
本日のリンク元を見ると、やっぱり「JIT」で検索してここに来る人がい るらしい。 申し訳ないけど*1、たぶんあなたが求めてい るJITはここにはありません。 <URL:http://shudo.net/jit/>へどうぞ。
*1 実は確信犯である。
_ ただただし [こんなにURLが似てるとは気づかなかった! >jit]
2003-12-25 (Thu) [長年日記]
_ ruby 1.8.1
ついに出た。駆け込みで色々修正があったようなので、問題が残っていな いかちょっと不安だ。
と思いつつruby-devをチェックしていると、
<URL:http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-dev/22395>
うーん、Tkが動かないのか。
2003-12-26 (Fri) [長年日記]
_ 大掃除
会社で大掃除をしていると、まつもとさんの賞与の明細が床に転がって いてあせった。 神かけて内容は見てないです。
掃除が終わった後、みんなで食事に行ったのだが、ひさびさにナポリタ ンを食べた。
_ swsuspのLZF圧縮
最初LZH圧縮かと思ったけど、ぜんぜん関係なくて(たぶん)、圧縮率が gzipに劣る代りに速度が速いらしい。 ちなみにまだ試してません。
2003-12-27 (Sat) [長年日記]
_ mod_ruby 1.1.2
mod_ruby 1.1.2を リリース。
libapreqがインストールされている場合は、
$ ./configure.rb --with-libapreq \ --with-libapreq-includes=/usr/lib/perl5/auto/libapreq/include \ --with-libapreq-libdir=/usr/lib/perl5/auto/libapreq
のようにすると、libapreqの機能を使える(はず)。
Debianだと、libapreqは
# apt-get install libapache-request-perl
で入ります。 (やっぱりlibapreqのソースをパッケージに含めた方がよいかな…。)
2003-12-28 (Sun) [長年日記]
_ 大掃除
午後から自宅の大掃除。 やっぱり一戸建てはしんどいな。 何で窓の桟ってこんなに汚れるんだろう。
_ subversionのリポジトリのレイアウト
ブランチを作るためにsubversionのリポジトリ のレイアウトを変更。
前は、トップレベルにプロジェクト名のディレクトリを作っていたが、 これを「trunk/プロジェクト名」に移動、ブランチは「branches/プロジェクト名」 の下に作ることにした。
「プロジェクト名/trunk」や「プロジェクト名/branches」のようにする 流儀もあるようだが、これだと何も考えずに、
$ svn checkout http://svn.shugo.net/repos/プロジェクト名/trunk
とするとtrunkというディレクトリにcheckoutされてしまうのがちょっと気になる。
$ svn checkout http://svn.shugo.net/repos/プロジェクト名/trunk プロジェクト名
のようにすればいい話ではあるが。
2003-12-29 (Mon) [長年日記]
_ swsuspのLZF圧縮
前に書いたswsuspのLZF圧縮を試してみた。 かなりサスペンドが早くなったような気がする。計ったわけではないか ら気のせいかもしれないけど、計らないでおこう。`Ignorance is bliss'っ てjellyfishの歌にもあったしな。
2003-12-30 (Tue) [長年日記]
_ Yahoo! BB
また電話がかかって来たらしい。前は提供エリアになったらフレッツか ら乗り換えてもいいと思ってたけど、勧誘の電話が腹立たしいから、やー めた。
2003-12-31 (Wed) [長年日記]
_ 昔のJIT
昔のJITをtDiary2形式に変換して突っ込んでみた。 ソートするのを忘れていたので、日付の順番がばらばらになってしまっ たけど、ちゃんとtDiaryがソートしてくれるようだ。
_ なかだ [Shift押しながらリロードしてもダメですか。]